この記事では、薬学部の「偏差値」・「初年度学費」・「募集人数」・「薬剤師国家試験の合格率」を大学別からランキング形式で紹介します。
薬局薬剤師
※特に記載が無い場合、当記事の各データは2021年4月時点に入手したものを参考にしています。記事中の表は、検索や並べ替え機能もありますので、見やすいように調整して見ると便利です。
薬学部の偏差値ランキング
※並べ替えや表示件数の変更が可能です。
※東京大学のベネッセ調べによる偏差値は、理科二類の偏差値を記載しています。
大学名 | ベネッセ・6年制 | ベネッセ・4年制 | 旺文社・6年制 | 旺文社・4年制 |
---|---|---|---|---|
北海道大学薬学部 | 67 | なし | 61.3 | なし |
北海道医療大学薬学部 | 53.5 | なし | 42.5 | なし |
北海道科学大学薬学部 | 52.5 | なし | 40 | なし |
青森大学薬学部 | 51.5 | なし | 35 | なし |
岩手医科大学薬学部 | 52.5 | なし | 40 | なし |
東北大学薬学部 | 66 | なし | 60 | なし |
東北医科薬科大学 | 53 | 48.5 | 40 | 37.5 |
医療創生大学薬学部 | 52.5 | なし | 35 | なし |
奥羽大学薬学部 | 52 | なし | 35 | なし |
国際医療福祉大学薬学部 | 57.5 | なし | 45 | なし |
高崎健康福祉大学薬学部 | 54 | なし | 40 | なし |
城西大学薬学部 | 53 | 51.3 | 37.5 | 42.5 |
日本薬科大学 | 52.5 | 46.5 | 41.3 | 42.5 |
城西国際大学薬学部 | 51.5 | なし | 36.3 | なし |
千葉大学薬学部 | 66.5 | 73 | 62.5 | なし |
千葉科学大学薬学部 | 52.5 | なし | BF | BF |
北里大学薬学部 | 64 | 62 | 57.5 | 52.5 |
慶應義塾大学薬学部 | 70 | 70 | 65 | 62.5 |
昭和大学薬学部 | 60.5 | なし | 50 | なし |
昭和薬科大学 | 60.5 | なし | 53.8 | なし |
帝京大学薬学部 | 57.5 | なし | 42.5 | なし |
帝京平成大学薬学部 | 55 | なし | 45 | なし |
東京大学薬学部 | 72 | 72 | 67.5 | 67.5 |
東京薬科大学薬学部 | 62 | なし | 53.8 | なし |
東京理科大学薬学部 | 69.5 | 65.5 | 61.3 | 59.4 |
東邦大学薬学部 | 60 | なし | 51.3 | なし |
日本大学薬学部 | 54 | なし | 51.3 | なし |
星薬科大学 | 63 | 69 | 58.8 | 56.3 |
武蔵野大学薬学部 | 58 | なし | 53.3 | なし |
明治薬科大学 | 61 | 57 | 57.5 | 50 |
湘南医療大学薬学部 | 52 | なし | 45 | なし |
横浜薬科大学 | 55 | 56.5 | 45 | 40 |
新潟薬科大学薬学部 | 52.5 | なし | 37.5 | なし |
富山大学薬学部 | 63.5 | 60.5 | 57.5 | 55 |
金沢大学医薬保健学域 薬学類 | 63 | 63 | 57.5 | なし |
北陸大学薬学部 | 52 | なし | BF | なし |
岐阜医療科学大学 | 55.5 | なし | 50 | なし |
岐阜薬科大学 | 64 | なし | 60 | なし |
静岡県立大学薬学部 | 65 | 63 | 60 | 55 |
愛知学院大学薬学部 | 54.5 | なし | 46.7 | なし |
金城学院大学薬学部 | 57 | なし | 47.5 | なし |
名古屋市立大学薬学部 | 68 | 66 | 65 | 60 |
名城大学薬学部 | 60 | なし | 50.8 | なし |
鈴鹿医療科学大学薬学部 | 53 | なし | 38.8 | なし |
京都大学薬学部 | 71 | なし | 65 | なし |
京都薬科大学 | 61 | なし | 55 | なし |
同志社女子大学薬学部 | 58.5 | なし | 50 | なし |
立命館大学薬学部 | 63.5 | 63.2 | 57.5 | 55 |
大阪大学薬学部 | 69 | なし | 62.5 | なし |
大阪医科薬科大学 (2021年4月に大阪薬科大学から名称変更) | 59.5 | なし | 52.5 | なし |
大阪大谷大学薬学部 | 52.5 | なし | 37.5 | なし |
近畿大学薬学部 | 63.5 | 60 | 57.5 | 52.5 |
摂南大学薬学部 | 56.5 | なし | 48.1 | なし |
神戸学院大学薬学部 | 53.5 | なし | 45 | なし |
神戸薬科大学 | 58 | なし | 53.8 | なし |
姫路獨協大学 | 51 | なし | 35 | なし |
兵庫医療大学 | 52 | なし | 37.5 | なし |
武庫川女子大学薬学部 | 53.5 | 52.5 | 43.1 | 42.5 |
和歌山県立医科大学 | 65 | なし | 57.5 | なし |
岡山大学薬学部 | 65.5 | 62.5 | 60 | 57.5 |
就実大学薬学部 | 52 | なし | 41.2 | なし |
広島大学薬学部 | 65 | 63 | 60 | 57.5 |
広島国際大学薬学部 | 53 | なし | 41.2 | なし |
福山大学薬学部 | 52.5 | なし | 40 | なし |
安田女子大学薬学部 | 53 | なし | 47.5 | なし |
山陽小野田市立山口東京理科大学 | 64 | なし | なし | なし |
徳島大学薬学部 | 64.5 | なし | 57.5 | なし |
徳島文理大学香川薬学部 | 47.5 | なし | 35 | なし |
徳島文理大学薬学部 | 51.5 | なし | 35 | なし |
松山大学薬学部 | 51 | なし | 35 | なし |
九州大学薬学部 | 66.5 | 65.5 | 65 | 62.5 |
第一薬科大学 | 50.5 | なし | 35 | なし |
福岡大学薬学部 | 61.5 | なし | 55 | なし |
長崎大学薬学部 | 64.5 | 61.5 | 57.5 | 55 |
長崎国際大学薬学部 | 51.5 | なし | 40 | なし |
熊本大学薬学部 | 65 | 61 | 60 | 55 |
崇城大学薬学部 | 55.5 | なし | 47.5 | なし |
九州保健福祉大学薬学部 | 51 | 47.5 | 37.5 | 36.9 |
この偏差値ランキングは「ベネッセ・マナビジョン」と「旺文社・パスナビ」が2021年4月時点で公表しているデータにおいて、それぞれの平均を取った数字で構成しています。
各大学によって4年制の有無が異なりますが、4年制も含めて偏差値データが存在しない大学・学部は「なし」と記載しているので、あくまでも目安として活用してください。
偏差値は「今」の情報が大事
現代はネットで簡単に偏差値を調べられますが、偏差値は細かく突き詰めると「どのテスト結果を誰がどのように計算しているのか?」が問われるものです。
薬剤師を目指す人数の増減によっても偏差値は変動することを考えると、収入が変動するような社会情勢(いわゆる外部要因)によっても偏差値は変わります。
共通テストのように、なるべく多くの詳細データを収集できるところが提供する偏差値がもっとも参考になります。
受験者が多い模試も同様に参考になるでしょう。
過去データよりもリアルタイムな情報ほど偏差値は参考になるため、進路の時期に「今」の情報を集めることが大切です。
薬局薬剤師
ベスト5・偏差値が高い6年制の薬学部
- 東京大学:67.5~72
- 京都大学:65~71
- 慶應義塾大学:65~70
- 東京理科大学:61.3~70
- 大阪大学:62.5~69
「ベネッセ」と「旺文社」の薬学部偏差値を参考にすると、偏差値が高い薬学部は上記の5大学となります。
他の薬学部偏差値を参照しても「東京大学」と「京都大学」が並んで偏差値が高いですね。さすがは最高峰といったところでしょうか。
ワースト5・偏差値が低い6年制の薬学部
- 徳島文理大学:35~47.5
- 第一薬科大学:35~50.5
- 九州保健福祉大学:37.5~51
- 姫路獨協大学:35~51
- 松山大学:35~51
大学別の偏差値ワーストは第一薬科大学にスポットが当たることが多く、「どうして偏差値が低い大学でも薬剤師国家試験に合格できるの?」という疑問に思う方もいるかもしれません。
薬剤師国家試験の合格率は、ある程度は偏差値も関係していますが、最終的には個人の努力次第です。
偏差値が低い傾向にある私立大学のほうが薬剤師国家試験の対策を手厚く実施してくれるところが多いので、やる気と継続力があれば偏差値は関係なく合格することもできるでしょう。
薬局薬剤師
おすすめ薬剤師転職サイトおすすめの16社を徹底比較【最新ランキング】
6年制薬学部の学費ランキング
大学名 | 入学金 | 授業料 | その他 | 初年度合計 |
---|---|---|---|---|
北海道大学薬学部 | 282,000円 | 535,800円 | なし | 817,800円 |
北海道医療大学薬学部 | 300,000円 | 1,600,000円 | 45,000円 | 1,945,000円 |
北海道科学大学薬学部 | 200,000円 | 1,500,000円 | 62,300円 | 1,762,300円 |
青森大学薬学部 | 300,000円 | 1,300,000円 | 641,840円 | 2,241,840円 |
岩手医科大学薬学部 | 350,000円 | 1,300,000円 | 675,000円 | 2,325,000円 |
東北大学院薬学部 | 282,000円 | 535,800円 | なし | 817,800円 |
東北医科薬科大学 | 400,000円 | 1,300,000円 | 525,000円 | 2,225,000円 |
医療創生大学薬学部 | 400,000円 | 1,300,000円 | 517,000円 | 2,217,000円 |
奥羽大学薬学部 | 200,000円 | 1,500,000円 | 40,000円 | 1,740,000円 |
国際医療福祉大学薬学部 | 300,000円 | 1,100,000円 | 395,000円 | 1,795,000円 |
高崎健康福祉大学薬学部 | 280,000円 | 1,200,000円 | 731,840円 | 2,211,840円 |
城西大学薬学部薬学科 | 500,000円 | 1,460,000円 | 574,000円 | 2,334,000円 |
日本薬科大学薬学科 | 400,000円 | 190,000円 | なし | 2,300,000円 |
城西国際大学薬学部 | 400,000円 | 1,430,000円 | 263,000円 | 2,093,000円 |
千葉大学薬学部 | 282,000円 | 642,960円 | なし | 924,960円 |
千葉科学大学薬学部 | 300,000円 | 1,220,000円 | 650,000円 | 2,170,000円 |
北里大学薬学部薬学科 | 400,000円 | 1,100,000円 | 854,000円 | 2,354,000 円 |
慶應義塾大学薬学部薬学科 | 200,000円 | 1,680,000円 | 543,350円 | 2,423,350円 |
昭和大学薬学部 | 600,000円 | 1,400,000円 | 69,000円 | 2,069,000円 |
昭和薬科大学 | 350,000円 | 1,380,000円 | 643,640円 | 2,373,640円 |
帝京大学薬学部 | 368,000円 | 1,470,000円 | 665,000円 | 2,510,180円 |
帝京平成大学薬学部 | 350,000円 | 1,350,000円 | 684,700円 | 2,384,700円 |
東京大学薬学部 | 282,000円 | 535,800円 | なし | 817,800円 |
東京薬科大学薬学部 | 400,000円 | 1,340,000円 | 639,000円 | 2,379,000円 |
東京理科大学薬学部薬学科 | 300,000円 | 1,495,000円 | 592,740円 | 2,837,740円 |
東邦大学薬学部 | 400,000円 | 1,120,000円 | 811,840円 | 2,331,840円 |
日本大学薬学部 | 400,000円 | 1,400,000円 | 650,000円 | 2,450,000円 |
星薬科大学薬学科 | 400,000円 | 1,300,000円 | 701,850円 | 2,401,850円 |
武蔵野大学薬学部 | 180,000円 | 1,400,000円 | 486,600円 | 2,066,600円 |
明治薬科大学薬学科 | 400,000円 | 1,340,000円 | 587,500円 | 2,327,500円 |
湘南医療大学薬学部 | 330,000円 | 1,450,000円 | 500,000円 | 2,280,000円 |
横浜薬科大学 | 400,000円 | 1,900,000円 | 62,000円 | 2,362,000円 |
新潟薬科大学薬学部 | 300,000円 | 1,200,000円 | 921,490円 | 2,421,490円 |
富山大学薬学部 | 282,000円 | 535,800円 | なし | 817,800円 |
金沢大学医薬保健研究域薬学系 | 282,000円 | 535,800円 | なし | 817,800円 |
北陸大学薬学部 | 200,000円 | 1,450,000円 | 545,000円 | 2,195,000円 |
岐阜医療科学大学薬学部 | 200,000円 | 1,000,000 円 | 1,062,000円 | 2,262,000円 |
岐阜薬科大学 | 282,000円 504,000円(市外生) | 535,800円 | 139,840円 | 957,640円 1,179,640円(市外生) |
静岡県立大学薬学部薬学科 | 141,000円 366,600円(市外生) | 535,800円 | 116,730円 | 793,530円 1,019,130円(市外生) |
愛知学院大学薬学部 | 200,000円 | 1,400,000円 | 759,000円 | 2,359,000円 |
金城学院大学薬学部 | 200,000円 | 1,600,000円 | 417,300円 | 2,217,300円 |
名古屋市立大学薬学部薬学科 | 232,000円 332,000円(市外生) | 535,800円 | 134,305円 | 902,105円 1,002,105円(市外生) |
名城大学薬学部 | 200,000円 | 1,380,000円 | 520,000円 | 2,100,000円 |
鈴鹿医療科学大学薬学部 | 200,000円 | 1,860,000円 | なし | 2,060,000円 |
京都大学大学院薬学研究科 | 282,000円 | 535,800円 | なし | 817,800円 |
京都薬科大学 | 400,000円 | 1,800,000円 | 65,000円 | 2,265,000円 |
同志社女子大学薬学部 | 260,000円 | 1,100,000円 | 917,000円 | 2,277,000円 |
立命館大学薬学部薬学科 | 200,000円 | 2,290,000円 | 23,000円 | 2,513,000円 |
大阪大学薬学部 | 282,000円 | 535,800円 | なし | 817,800円 |
大阪医科薬科大学 | 400,000円 | 1,200,000円 | 644,000円 | 2,244,000円 |
大阪大谷大学薬学部 | 400,000円 | 1,410,000円 | 414,000円 | 2,224,000円 |
近畿大学薬学部 | 250,000円 | 2,032,000円 | 26,500円 | 2,308,500円 |
神戸学院大学薬学部 | 400,000円 | 1,395,000円 | 472,700円 | 2,267,700円 |
摂南大学薬学部 | 450,000円 | 1,760,000円 | 113,700円 | 2,323,700円 |
神戸薬科大学 | 400,000円 | 1,800,000円 | 31,000円 | 2,231,000円 |
姫路獨協大学 | 300,000円 | 1,400,000円 | 474,700円 | 2,174,700円 |
兵庫医療大学 | 400,000円 | 1,250,000円 | 625,000円 | 2,275,000円 |
武庫川女子大学薬学部 | 200,000円 | 1,502,000円 | 376,700円 | 2,078,700円 |
和歌山県立医科大学薬学部 | 282,000円 564,000(県外) | 535,800円 | なし | 817,800円 1,099,800(県外) |
岡山大学薬学部 | 282,000円 | 535,800円 | なし | 817,800円 |
就実大学薬学部 | 270,000円 | 1,530,000円 | 450,000円 | 2,250,000円 |
広島大学薬学部 | 282,000円 | 535,800円 | なし | 817,800円 |
広島国際大学薬学部 | 250,000 円 | 1,720,000円 | 116,000円 | 2,086,000円 |
山陽小野田市立山口東京理科大学 | 141,000 282,000(市外生) | 535,800円 | 117,360円 | 794,160円 935,160(市外性) |
福山大学薬学部 | 400,000円 | 1,860,000円 | 25,000円 | 2,285,000円 |
安田女子大学薬学部 | 90,000円 | 1,640,000円 | 229,000円 | 1,959,000円 |
徳島大学薬学部 | 282,000円 | 535,800円 | なし | 817,800円 |
徳島文理大学薬学部 | 400,000円 | 1,120,000円 | 784,000円 | 2,304,000円 |
徳島文理大学香川薬学部 | 400,000円 | 1,120,000円 | 784,000円 | 2,304,000円 |
松山大学薬学部 | 200,000円 | 1,600,000円 | 446,840円 | 2,246,840円 |
九州大学薬学部 | 282,000円 | 535,800円 | なし | 817,800円 |
第一薬科大学 | 300,000円 | 1,400,000円 | 237,840円 | 1,937,840円 |
福岡大学薬学部 | 400,000円 | 1,350,000円 | 316,710円 | 2,066,710円 |
長崎大学薬学部 | 282,000円 | 535,800円 | なし | 817,800円 |
長崎国際大学薬学部 | 250,000円 | 1,200,000円 | 736,840円 | 2,186,840円 |
熊本大学薬学部 | 282,000円 | 535,800円 | なし | 817,800円 |
崇城大学薬学部 | 400,000円 | 1,550,000円 | なし | 1,950,000円 |
九州保健福祉大学薬学部薬学科 | 300,000円 | 1,146,000円 | 350,000円 | 1,796,000円 |
こちらは「旺文社・パスナビ」に掲載されている情報を参考にしています。
薬学部の学費は、各校において「授業料」や「その他」などにどのような費用が含まれるのか異なります。詳細な内訳は学校ごとに統一性がないことからも資料請求や説明会へ参加し確認することが必須です。
受験料についても表記が異なることから、上記は「受験料・約10,000円~35,000円」を含めずに構成しています。
分納を考慮せずに「前期」+「後期」を合算して「初年度合計」として計算しているので、入学した年に合計でいくらかかるのかを知るための目安として利用してください。
薬局薬剤師
例:新潟薬科大学の「その他・921,490円」の内訳
- 施設設備費:900,000円
- 諸会費:21,490円
- 合計:921,490円
「その他」の費用が最も高額なのは「新潟薬科大学」ですが、こちらの場合はその内訳が上記のとおりです。
基本的に施設設備費などで高額な費用が必要となり、それ以外に諸会費が発生します。
私立大学の薬学部は学費が高いというのは周知のとおりですが、それは授業料以外にも「その他の費用」もお金がかかる大きな理由です。
薬学部の4年制の学費はどのくらい?
大学名 | 入学金 | 授業料 | その他 | 初年度合計 |
---|---|---|---|---|
東北医科薬科大学・生命薬科学科 | 350,000円 | 1,080,000円 | 350,000円 | 1,780,000円 |
城西大学薬学部・薬科学科 | 300,000円 | 1,260,000円 | 549,000円 | 2,109,000 円 |
日本薬科大学・医療ビジネス薬科学科 | 300,000円 | 1,200,000円 | なし | 1,500,000円 |
千葉大学・薬科学科 | 282,000円 | 535,800円 | なし | 817,800円 |
東京理科大学薬学部・生命創薬科学科 | 300,000円 | 1,050,000円 | 592,740円 | 1,942,740円 |
横浜薬科大学・薬科学科 | 300,000円 | 1,500,000円 | 22,000円 | 1,912,000円 |
東京大学・薬科学科 | 282,000円 | 535,800円 | なし | 817,800円 |
北里大学薬学部・生命創薬科学科 | 400,000円 | 850,000円 | 824,000円 | 2,074,000円 |
慶應義塾大学薬学部・薬科学科 | 200,000円 | 1,430,000円 | 493,350円 | 2,183,350円 |
星薬科大学・創薬科学科 | 400,000円 | 1,000,000円 | 700,650円 | 2,100,650円 |
明治薬科大学・生命創薬科学科 | 400,000円 | 1,100,000円 | 537,500円 | 2,037,500円 |
富山大学薬学部・創薬科学科 | 282,000円 | 535,800円 | なし | 817,800円 |
金沢大学医薬保健研究域薬学系・創薬科学類 | 282,000円 | 535,800円 | なし | 817,800円 |
静岡県立大学薬学部・薬科学科 | 141,000円 366,600円(市外生) | 535,800円 | 116,730円 | 793,530円 1,019,130円(県外生) |
名古屋市立大学・生命薬科学科 | 232,000円 332,000円(市外生) | 535,800円 | 99,995円 | 867,795円 967,795円(市外生) |
立命館大学薬学部・創薬科学科 | 200,000円 | 1,805,600円 | 23,000円 | 2,028,600円 |
京都大学・薬科学科 | 282,000円 | 535,800円 | なし | 817,800円 |
大阪大学・薬科学科 | 282,000円 | 535,800円 | なし | 817,800円 |
近畿大学薬学部・創薬科学科 | 250,000円 | 1,442,000円 | 26,500円 | 1,718,500円 |
武庫川女子大学薬学部・健康生命薬科 | 200,000円 | 1,130,000円 | 384,700円 | 1,714,700円 |
岡山大学薬学部・創薬科学科 | 282,000円 | 535,800円 | なし | 817,800円 |
広島大学薬学部・薬科学科 | 282,000円 | 535,800円 | なし | 817,800円 |
徳島大学薬学部・創製薬科学科 | 282,000円 | 535,800円 | なし | 817,800円 |
九州大学・創薬化学科 | 282,000円 | 535,800円 | なし | 817,800円 |
長崎大学薬学部・薬科学科 | 282,000円 | 535,800円 | なし | 817,800円 |
熊本大学薬学部・創薬生命薬科 | 282,000円 | 535,800円 | なし | 817,800円 |
九州保健福祉大学薬学部・動物生命薬科学科 | 300,000円 | 1,096,000円 | 520,000円 | 1,916,000円 |
「4年制」を卒業しても大学院へ進学するなどして薬剤師になることは可能ですが、その労力や費用から考えても薬剤師になりたいなら「6年制」へ進むのが一般的とされています。
また、進学を決める際に学費は1つのポイントになってきますが、「6年制」の方が毎年かかる授業料は高いため、私立大学の薬学部を検討している方は卒業までの総額をシミュレーションしておきたいところです。
薬局薬剤師
6年制と4年制の学費比較
大学名 | 6年制・初年度授業料 | 4年制・初年度授業料 | 6年制・初年度合計 | 4年制・初年度合計 |
---|---|---|---|---|
北海道大学薬学部 | 535,800円 | 535,800円 | 817,800円 | 817,800円 |
東北大学薬学部 | 535,800円 | 535,800円 | 817,800円 | 817,800円 |
東北医科薬科大学 | 1,300,000円 | 1,080,000円 | 2,225,000円 | 1,780,000円 |
城西大学薬学部 | 1,460,000円 | 1,260,000円 | 2,334,000円 | 2,109,000 円 |
日本薬科大学 | 1,900,000円 | 1,200,000円 | 2,300,000円 | 1,500,000円 |
千葉大学薬学部 | 642,960円 | 535,800円 | 924,960円 | 817,800円 |
東京理科大学薬学部 | 1,495,000円 | 1,050,000円 | 2,837,740円 | 1,942,740円 |
横浜薬科大学 | 1,900,000円 | 1,500,000円 | 2,362,000円 | 1,912,000円 |
東京大学薬学部 | 535,800円 | 535,800円 | 817,800円 | 817,800円 |
北里大学薬学部 | 1,100,000円 | 850,000円 | 2,354,000円 | 2,074,000円 |
慶應義塾大学薬学部 | 1,660,000円 | 1,430,000円 | 2,423,350円 | 2,183,350円 |
星薬科大学 | 1,300,000円 | 1,000,000円 | 2,401,850円 | 2,100,650円 |
明治薬科大学 | 1,340,000円 | 1,100,000円 | 2,327,500円 | 2,037,500円 |
富山大学薬学部 | 535,800円 | 535,800円 | 817,800円 | 817,800円 |
金沢大学医薬保健研究域薬学系 | 535,800円 | 535,800円 | 817,800円 | 817,800円 |
静岡県立大学薬学部 | 535,800円 | 535,800円 | 793,530円 1,019,130円(県外生) | 793,530円 1,019,130円(県外生) |
名古屋市立大学大学院薬学研究科 | 535,800円 | 535,800円 | 902,105円 1,002,105円(市外生) | 902,105円 967,705円(市外生) |
立命館大学薬学部 | 2,290,000円 | 1,805,600円 | 2,513,000円 | 2,028,600円 |
京都大学薬学部 | 535,800円 | 535,800円 | 817,800円 | 817,800円 |
大阪大学薬学部 | 535,800円 | 535,800円 | 817,800円 | 817,800円 |
近畿大学薬学部 | 2,032,000円 | 1,442,000円 | 2,308,500円 | 1,718,500円 |
武庫川女子大学薬学部 | 1,502,000円 | 1,130,000円 | 2,078,700円 | 1,714,700円 |
岡山大学薬学部 | 535,800円 | 535,800円 | 817,800円 | 817,800円 |
広島大学薬学部 | 535,800円 | 535,800円 | 817,800円 | 817,800円 |
徳島大学薬学部 | 535,800円 | 535,800円 | 817,800円 | 817,800円 |
九州大学大学院薬学研究院 | 535,800円 | 535,800円 | 817,800円 | 817,800円 |
長崎大学薬学部 | 535,800円 | 535,800円 | 817,800円 | 817,800円 |
熊本大学薬学部 | 535,800円 | 535,800円 | 817,800円 | 817,800円 |
九州保健福祉大学薬学部 | 1,096,000円 | 1,096,000円 | 1,796,000円 | 1,916,000円 |
一方、私立大学の薬学部は「6年制」と「4年制」で費用が変わり、「授業料」や「その他」の費用にも大きな違いがあります。
とくに授業料は数十万円ほど変わってくるため、卒業時までの合計で見ると大きな差です。
学費がネックだなと感じる方は、国立大学の「6年制」であれば学費も目標も希望を叶えることができます。
しかし、国立大学の薬学部は私立大学よりも基本的に偏差値が高い傾向にあるため、早めに進路を決めて準備を進めることが求められます。
トップ5・学費の高い6年制の薬学部
- 城西大学:合計2,634,000円
- 日本大学:合計2,450,000円
- 慶應義塾大学:合計2,423,350円
- 新潟薬科大学:合計2,422,490円
- 立命館大学:合計2,420,600円
私立大学は総じて学費が高額な水準ですが、最も学費が安い「奥羽大学」の1,740,000円と比較すると、「城西大学」の2,634,000円と約1,000,000円の差があります。
「どうして1,000,000円も差がでるのか?」、これは奥羽大学の場合は施設費用など「その他」の費用が諸会費の40,000円のみ、学費が高額な薬学部は「その他」で大きな費用が掛かるからです。
逆に考えれば、その他費用が高い学部は設備のランクが高い可能性もあります。説明会やオープンキャンパスに参加するなどして確認してみましょう。
トップ5・学費の安い6年制の薬学部
- 北海道大学:合計817,800円
- 京都大学:合計817,800円
- 東京大学:合計817,800円
- 広島大学:合計817,800円
- 九州大学:合計817,800円
公立大学は「市内生」や「市外生」によって入学金に違いがあるところもあるので、入学先を決める際にはしっかりと詳細を確認してください。
「名古屋市立大学」や「岐阜薬科大学」などが代表的な例です。
薬学部の人数ランキング
大学名 | 6年制 | 4年制 | 合計 |
---|---|---|---|
北海道大学薬学部 | 24人 | なし | 24人 |
北海道医療大学薬学部 | 160人 | なし | 160人 |
北海道科学大学薬学部 | 95人 | なし | 95人 |
青森大学薬学部 | 70人 | なし | 70人 |
岩手医科大学薬学部 | 120人 | なし | 120人 |
東北大学薬学部 | 80人 | なし | 80人 |
東北医科薬科大学 | 310人 | 30人 | 340人 |
医療創生大学薬学部 | 90人 | なし | 90人 |
奥羽大学薬学部 | 140人 | なし | 140人 |
国際医療福祉大学薬学部 | 180人 | なし | 180人 |
高崎健康福祉大学薬学部 | 90人 | なし | 90人 |
城西大学薬学部 | 180人 | 220人 | 400人 |
日本薬科大学 | 260人 | 90人 | 350人 |
城西国際大学薬学部 | 130人 | なし | 130人 |
千葉大学薬学部 | 80人 | 10人 | 90人 |
千葉科学大学薬学部 | 176人 | なし | 176人 |
北里大学薬学部 | 190人 | 32人 | 222人 |
慶應義塾大学薬学部 | 100人 | 50人 | 150人 |
昭和大学薬学部 | 200人 | なし | 200人 |
昭和薬科大学 | 240人 | なし | 240人 |
帝京大学薬学部 | 224人 | なし | 224人 |
帝京平成大学薬学部 | 240人 | なし | 240人 |
東京大学薬学部 | 5人 | 10人 | 15人 |
東京薬科大学薬学部 | 420人 | なし | 420人 |
東京理科大学薬学部 | 60人 | 80人 | 140人 |
東邦大学薬学部 | 220人 | なし | 220人 |
日本大学薬学部 | 127人 | なし | 127人 |
星薬科大学 | 260人 | 20人 | 280人 |
武蔵野大学薬学部 | 102人 | なし | 102人 |
明治薬科大学 | 205人 | 55人 | 260人 |
湘南医療大学薬学部 | 130人 | なし | 130人 |
横浜薬科大学 | 340人 | 30人 | 370人 |
新潟薬科大学薬学部 | 185人 | なし | 185人 |
富山大学薬学部 | 55人 | 50人 | 105人 |
金沢大学医薬保健研究域薬学類・医薬科学類 | 65人 | 18人 | 83人 |
北陸大学薬学部 | 160人 | なし | 160人 |
岐阜医療科学大学 | 100人 | なし | 100人 |
岐阜薬科大学 | 120人 | なし | 120人 |
静岡県立大学薬学部 | 80人 | 40人 | 120人 |
愛知学院大学薬学部 | 115人 | なし | 115人 |
金城学院大学薬学部 | 111人 | なし | 111人 |
名古屋市立大学薬学部 | 60人 | 40人 | 100人 |
名城大学薬学部 | 230人 | なし | 230人 |
鈴鹿医療科学大学薬学部 | 100人 | なし | 100人 |
京都大学薬学部 | 77人 | 3人 | 80人 |
京都薬科大学 | 360人 | なし | 360人 |
同志社女子大学薬学部 | 104人 | なし | 104人 |
立命館大学薬学部 | 100人 | 31人 | 131人 |
大阪大学薬学部 | 65人 | なし | 65人 |
大阪医科薬科大学 | 90人 | なし | 90人 |
大阪大谷大学薬学部 | 84人 | なし | 84人 |
近畿大学薬学部 | 150人 | 40人 | 190人 |
摂南大学薬学部 | 136人 | なし | 136人 |
神戸学院大学薬学部 | 250人 | なし | 250人 |
神戸薬科大学 | 270人 | なし | 270人 |
姫路獨協大学 | 100人 | なし | 100人 |
兵庫医療大学 | 150人 | なし | 150人 |
武庫川女子大学薬学部 | 210人 | 40人 | 250人 |
和歌山県立医科大学 | 30人 | なし | 30人 |
岡山大学薬学部 | 42人 | 36人 | 78人 |
就実大学薬学部 | 100人 | なし | 100人 |
広島大学薬学部 | 38人 | 22人 | 60人 |
広島国際大学薬学部 | 120人 | なし | 120人 |
福山大学薬学部 | 178人 | なし | 178人 |
安田女子大学薬学部 | 100人 | なし | 100人 |
山陽小野田市立山口東京理科大学 | 120人 | なし | 120人 |
徳島大学薬学部 | 40人 | 40人 | 80人 |
徳島文理大学薬学部 | 150人 | なし | 150人 |
徳島文理大学香川薬学部 | 90人 | なし | 90人 |
松山大学薬学部 | 95人 | なし | 95人 |
九州大学薬学部 | 30人 | 49人 | 79人 |
第一薬科大学 | 166人 | なし | 166人 |
福岡大学薬学部 | 205人 | なし | 205人 |
長崎大学薬学部 | 44人 | 36人 | 80人 |
長崎国際大学薬学部 | 120人 | なし | 120人 |
熊本大学薬学部 | 55人 | 35人 | 90人 |
崇城大学薬学部 | 119人 | なし | 119人 |
九州保健福祉大学薬学部 | 100人 | 40人 | 140人 |
薬学部の人数ランキングは、「6年制」と「4年制」のそれぞれの募集人数で構成しています。
各大学によって募集人数には大きな差があり、偏差値が高い「東京大学」や「京都大学」は極めて狭き門となっています。
トップ5・募集人数の多い6年制の薬学部
- 東京薬科大学:420人
- 京都薬科大学:360人
- 横浜薬科大学:340人
- 東北医科薬科大学:310人
- 神戸薬科大学:270人
その中でも「東京薬科大学」の420人が最も多く、続いて300人募集の水準が「京都薬科大学」や「横浜薬科大学」と並んでいます。
トップ5・募集人数の少ない6年制の薬学部
- 東京大学:5人
- 北海道大学:24人
- 和歌山県立医科大学:30人
- 九州大学:30人
- 徳島大学:40人
偏差値の高い「東京大学」や「京都大学」は他に比べて人数が少なく、とくに東京大学の募集人数は極めて少なくなっています。
国立は難易度が高いというイメージが強いですが、薬学部に関しては募集人数の少なさも1つの要因です。
薬学部の輩出数・国家試験の合格率ランキング
大学名 | 出願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
---|---|---|---|---|
北海道大学薬学部 | 37人 | 36人 | 31人 | 86.11% |
北海道医療大学薬学部 | 199人 | 172人 | 117人 | 68.02% |
北海道科学大学薬学部 | 269人 | 266人 | 185人 | 69.55% |
青森大学薬学部 | 96人 | 93人 | 35人 | 37.63% |
岩手医科大学薬学部 | 266人 | 206人 | 124人 | 60.19% |
東北大学薬学部 | 28人 | 28人 | 23人 | 82.14% |
東北医科薬科大学 | 399人 | 356人 | 246人 | 69.10% |
医療創生大学 | 62人 | 49人 | 47人 | 95.92% |
奥羽大学薬学部 | 183人 | 178人 | 71人 | 39.89% |
国際医療福祉大学薬学部 | 190人 | 188人 | 158人 | 84.04% |
高崎健康福祉大学薬学部 | 132人 | 120人 | 75人 | 62.50% |
城西大学薬学部 | 395人 | 326人 | 195人 | 59.82% |
千葉大学薬学部 | 53人 | 52人 | 44人 | 84.62% |
千葉科学大学薬学部 | 175人 | 149人 | 71人 | 47.65% |
北里大学薬学部 | 298人 | 281人 | 248人 | 88.26% |
慶應義塾大学薬学部 | 171人 | 160人 | 131人 | 81.88% |
昭和大学薬学部 | 235人 | 223人 | 192人 | 86.10% |
昭和薬科大学 | 336人 | 319人 | 233人 | 73.04% |
帝京大学薬学部 | 384人 | 354人 | 232人 | 65.54% |
帝京平成大学薬学部 | 420人 | 400人 | 198人 | 49.50% |
東京大学薬学部 | 20人 | 17人 | 13人 | 76.47% |
東京薬科大学薬学部 | 526人 | 479人 | 383人 | 79.96% |
東京理科大学薬学部 | 112人 | 110人 | 93人 | 84.55% |
東邦大学薬学部 | 293人 | 270人 | 227人 | 84.07% |
日本薬科大学 | 415人 | 337人 | 154人 | 45.70% |
城西国際大学薬学部 | 219人 | 175人 | 94人 | 53.71% |
日本大学薬学部 | 336人 | 289人 | 222人 | 76.82% |
星薬科大学 | 337人 | 314人 | 279人 | 88.85% |
武蔵野大学薬学部 | 176人 | 153人 | 119人 | 77.78% |
明治薬科大学 | 406人 | 372人 | 311人 | 83.60% |
湘南医療大学薬学部 | ー | ー | ー | ※新設大学のためデータなし |
横浜薬科大学 | 535人 | 519人 | 256人 | 49.33% |
新潟薬科大学薬学部 | 258人 | 232人 | 126人 | 54.31% |
富山大学薬学部 | 71人 | 71人 | 56人 | 78.87% |
金沢大学医薬保健研究域薬学系 | 39人 | 38人 | 36人 | 94.74% |
北陸大学薬学部 | 251人 | 238人 | 131人 | 55.04% |
岐阜医療科学大学 | ー | ー | ー | ※新設大学のためデータなし |
岐阜薬科大学 | 103人 | 100人 | 79人 | 79.00% |
静岡県立大学薬学部 | 96人 | 100人 | 79人 | 86.96% |
愛知学院大学薬学部 | 190人 | 169人 | 115人 | 68.05% |
金城学院大学薬学部 | 246人 | 221人 | 150人 | 67.87% |
名古屋市立大学薬学部 | 89人 | 83人 | 71人 | 85.54% |
名城大学薬学部 | 272人 | 246人 | 228人 | 92.68% |
鈴鹿医療科学大学薬学部 | 185人 | 165人 | 98人 | 59.39% |
京都大学薬学部 | 39人 | 38人 | 28人 | 73.68% |
京都薬科大学 | 398人 | 361人 | 318人 | 88.09% |
同志社女子大学薬学部 | 173人 | 164人 | 122人 | 74.39% |
立命館大学薬学部 | 112人 | 101人 | 85人 | 84.16% |
大阪大学薬学部 | 36人 | 34人 | 26人 | 76.47% |
大阪医科薬科大学 (2021年4月に大阪薬科大学から名称変更) | 365人 | 327人 | 279人 | 85.32% |
大阪大谷大学薬学部 | 248人 | 224人 | 126人 | 56.25% |
近畿大学薬学部 | 196人 | 176人 | 149人 | 84.66% |
摂南大学薬学部 | 281人 | 253人 | 193人 | 76.28% |
神戸学院大学薬学部 | 338人 | 280人 | 217人 | 77.50% |
神戸薬科大学 | 324人 | 289人 | 240人 | 83.04% |
姫路獨協大学 | 164人 | 146人 | 52人 | 35.62% |
兵庫医療大学 | 252人 | 212人 | 125人 | 58.96% |
武庫川女子大学薬学部 | 322人 | 288人 | 188人 | 65.28% |
和歌山県立医科大学 | ー | ー | ー | ※新設大学のためデータなし |
岡山大学薬学部 | 56人 | 55人 | 45人 | 81.82% |
就実大学薬学部 | 200人 | 188人 | 104人 | 55.32% |
広島大学薬学部 | 39人 | 38人 | 33人 | 88.84% |
広島国際大学薬学部 | 203人 | 169人 | 85人 | 50.30% |
福山大学薬学部 | 229人 | 210人 | 109人 | 51.90% |
安田女子大学薬学部 | 148人 | 144人 | 90人 | 62.50% |
山陽小野田市立山口東京理科大学 | ー | ー | ー | ※データなし |
徳島大学薬学部 | 66人 | 66人 | 51人 | 77.27% |
徳島文理大学薬学部 | 375人 | 307人 | 157人 | 51.14% |
松山大学薬学部 | 172人 | 144人 | 81人 | 56.25% |
九州大学薬学部 | 41人 | 40人 | 33人 | 82.50% |
第一薬科大学 | 407人 | 302人 | 95人 | 31.46% |
福岡大学薬学部 | 326人 | 281人 | 225人 | 80.07% |
長崎大学薬学部 | 46人 | 46人 | 35人 | 76.09% |
長崎国際大学薬学部 | 193人 | 164人 | 104人 | 63.41% |
熊本大学薬学部 | 73人 | 72人 | 59人 | 81.94% |
崇城大学薬学部 | 171人 | 153人 | 115人 | 75.16% |
九州保健福祉大学薬学部 | 204人 | 139人 | 94 | 67.63% |
薬剤師の輩出数ランキングは、厚生労働省が公表している「令和3年・第106回薬剤師国家試験の大学別合格者数」を元に構成しています。
薬剤師国家試験の合格者が多い大学は薬剤師の輩出数が多いことになりますが、これは国家試験の合否だけではなく、そもそも募集人数によっても輩出数の上限が決まってくるので、どちらかといえば「合格率」の方が気になるポイントかもしれませんね。
上記の表では、「徳島文理大学薬学部」と「徳島文理大学香川薬学部」の2つを記載していますが、それぞれの独立数値ではなく両者は同じであることに注意してください。
国家試験の受験者数
参考: 国家試験合格率推移
令和3年の第106回薬剤師国家試験では、全体の合格者数9,634人のうち、9,531人が6年制大学を卒業した方でした。残り103人は「その他合格者数」として計算されています。
ほとんどの方が6年制大学を卒業して受験していることがわかりますね。
その他の区分は、「厚生労働省大臣認定者・薬剤師法第15条第2号」によって合格が決まります。
トップ5・第106回国家試験の合格率が高い薬学部
- 九州大学:95.35%
- 医療創生大学:95.92%
- 金沢大学:94.74%
- 名城大学:92.68%
- 星薬科大学:88.85%
令和3の薬剤師国家試験では、「医療創生大学」の合格率が高く、95.92%でした。
ちなみに「京都大学」は73.68%、「東京大学」は76.47%です。
ワースト5・第106回国家試験の合格率が低い薬学部
- 第一薬科大学:31.46%
- 姫路獨協大学:35.62%
- 青森大学:37.63%
- 奥羽大学:39.89%
- 日本薬科大学:45.70%
上記の5大学はいずれも受験者数が多いところが共通しており、受験者数が多いほど合格率は下がりやすい傾向は認められるのかもしれません。
しかし、「武蔵野大学」は176人の受験者数で119人が合格、「北里大学」は281人の受験者数で248人が合格など、こうしたデータを見ると受験者数と合格率は必ずしも関係がないことが分かります。
薬局薬剤師
薬剤師という仕事が気になる方はこちらの記事も。
薬剤師の仕事内容・なるために必要なこと・資格・学歴などをわかりやすく解説します。楽しいこと・辛いこと、たくさんあるけどやりがいのある仕事です!