「薬キャリ」登録者が急増中!? →

スポーツファーマシストの役割や取得方法、給料や求人を紹介!アスリートを支える薬剤師の新しい資格です。サプリメント服薬指導・アンチドーピングへ活動の解説。日本での求人はどのくらいあるの?

「スポーツファーマシスト」はアスリートを支える薬剤師の新しい役割(資格)。サプリメント服薬指導・アンチドーピングへ活動の解説。日本での求人はどのくらいあるのか?

「ドーピングにならない風邪薬はありますか?」
「この目薬はスポーツ選手が使っても大丈夫ですか?」

このような質問を受けたとき、自信をもって答えられるでしょうか。

スポーツ選手をドーピングから守るために役立つ資格に「スポーツファーマシスト」があります。ここではスポーツファーマシストの役割や取得方法について、詳しく見ていきましょう。

薬局薬剤師

スポーツファーマシストの給料や実際の求人もご紹介しています。

スポーツファーマシストとは

スポーツファーマシスト
参考:スポーツファーマシスト

スポーツファーマシストとは、公益財団法人日本アンチ・ドーピング機構(JADA)によって認定される資格制度です。役割や取得方法をみていきましょう。

スポーツファーマシストが設立された背景

スポーツファーマシストが設立されたのは2009年のことです。スポーツファーマシストが設立されるまではスポーツドクターやアスレチックトレーナーなどが中心となってアスリートたちを支えていました

ですがドーピングにあたる物質が掲載されている禁止表国際基準は、医薬品の成分名がひたすら記載されているため少々わかりづらい点があります。

禁止表国際基準

たとえばエフェドリン、エピネフリン、エタミバン、エチルアンフェタミンのようにひたすらカタカタが並んでいる状態なのです。商品名が書かれていないのでわかりづらいのですね。

そこで薬の専門家である薬剤師に注目が集まり、スポーツファーマシストが設立されました。

参考:アンチ・ドーピング活動における公認スポーツファーマシスト制度

スポーツファーマシストの役割

ドーピングは、公正さが重要であるスポーツの競技において、重大なルール違反となってしまいます。それだけでなく、選手の健康そのものに影響をおよぼす可能性も高く、危険な行為でもあります。

選手や競技者に向けて薬物の危険性を啓発し、適切な知識を伝えていくことが、スポーツファーマシストの主な役割です。

また身体能力や集中力の向上を目的として、意図的に禁止薬物を使用するのではなく、不注意から市販のかぜ薬や栄養剤を服用することで、思いがけずドーピング検査に引っかかってしまうこともあります。

薬局薬剤師

このような「意図しないドーピング」=「うっかりドーピング」を防止することも、スポーツファーマシストの重要な役割の一つです。

スポーツファーマシストを取得する難易度

スポーツファーマシストの資格難易度は、ハッキリ言って簡単です。

講習会をしっかりと聞いていれば合格できる内容である上、知識到達度確認試験はパソコンで受けるタイプのもの。ネットにつなげる環境さえあれば、自分のタイミングで受験できるので、テキストを確認しながら受講することも可能です。

ただし実際に取得してから仕事で生かすためには、日々の勉強が必要不可欠です。資格を取って満足するのではなく、役立てられるように研鑽していきましょう。

スポーツファーマシストになるには?取得方法を解説

スポーツファーマシストの取得方法
スポーツファーマシストは、世界的にアンチ・ドーピングの必要性が高まる中、発足した資格制度です。2009年に発足してから、2020年4月時点では10,211名の薬剤師が認定を受けています。

スポーツファーマシストの資格要件は、非常にシンプルです。公式ホームページの認定制度概要によると、「基礎講習会の受講時点で薬剤師の資格を有する者」とされており、年齢や経験年数は問われません

つまり薬剤師の資格を持っていれば誰でも受けられるのです。

新卒1年目であっても講習会に参加可能なので、講習を受けて試験に合格すれば、翌年の4月1日からはスポーツファーマシストを名乗れます

では具体的にどのような手順で資格を取得していくのか見ていきます。

募集受付が受付開始されたら忘れずに申し込む

スポーツファーマシストの募集は年に1回しかされていません。毎年4月中旬ごろになると申込みの受付が始まります。

2019年の申し込み期間は4月22日から4月26日までと、わずか5日間しかありませんでしたので、受講を希望される方は必ず小まめに公式サイトをチェックしておきましょう。

申し込む際に基礎講習会の会場を東京か京都かで選択する必要があります。東京と京都以外に会場はないので受講の際は注意してください。

注意
近年ではスポーツファーマシストの受講希望者がとても多いです。申し込みが定員を超えた場合は抽選となります。ほぼ毎年抽選になっているので、申し込んでも必ず受講できるとは限りません。申し込み後約2週間ほどで受講可否のお知らせが届き、運良く当選していれば受講できます。またせっかく当選しても締切日までに受講料7,600円を入金しないと受講権を得られないので注意。

基礎講習会を受講する

2019年 京都会場

基礎講習会は東京もしくは京都で6月~7月に行われます。

以前は受講に必要なものが郵送されていたそうですが、2019年の基礎講習会では、会場についてから必要なテキストが配られますが、受講票はあらかじめ自宅でプリントして持っていかなければなりませんでした。

また会場で配られる資料はA4サイズで何冊かありましたので、大きめのバッグで向かうのをオススメします。

受講票以外はすべて会場で配られるので、当日のスケジュールもその日までわからない状態でした。参考までに2019年度の京都会場における1日のスケジュールは以下の通りです。

時間内容
9:30~9:45開会の挨拶
9:45~10:25総論
10:25~10:40公認スポーツファーマシスト認定制度
10:40~10:55〈休憩〉
10:55~12:20各論 禁止表国際基準について
12:20~12:30質疑応答
12:30~13:30〈昼食〉
13:30~14:15各論 TUE国際基準について
14:15~15:15各論 薬剤師行動規範とスポーツファーマシスト
15:15~15:30〈休憩〉
15:30~15:40認定までの手続きと注意点
15:40~15:50質疑応答
15:50~16:25競技者の視点から
(アスリート本人の体験談を聞けます)
16:25~16:30閉会の挨拶

講習会の時間が9:30~16:30となっていますので丸一日使って講習を受けることになります。お昼は近場に食べるところもありますが、コンビニで買って持ってきている方が多かったように感じました。

それから会場内には自販機があるのですが、売り切ればかりだったので飲み物も合わせて持参しておいたほうが安心です。

遠方から来る方は朝が早いので寝坊しないように気をつけましょう。

下の写真は、国立京都国際会館での講習会の様子です。

国立京都国際会館 スポーツファーマシスト

ご覧のように会場はとても広いので視力が悪い方は眼鏡も忘れずに。席は好きな場所を選んで座れますが、受講時間30分前の時点ですでにけっこう埋まっていました。

薬局薬剤師

万が一、当日に急な用事や体調不良で受講できなくなったとしても受講料の返金はありませんので注意しましょう。
ポイント!
遠方から来る方はスーツケースやキャリーバッグをお持ちの方もいるかと思います。国立京都国際会館は通路がとても広く確保されていたので、ロッカーに入れなくても通路側の席さえ確保できれば問題ありません。実際に通路に荷物を置かれている方は何名かおられました。通路側はすぐに埋まってしまうので、大きな荷物がある方は、開始30分前までには着くようにすることをオススメします。

実務講習会を受講する

実務講習会は基礎講習会とは違い、eラーニングを使って受講します。つまり自宅で受講できるものです。

基礎講習会が6月~7月に行われるのに対し、実務講習会は12月~1月に行われます。期間が空くので、基礎講習会で学んだことを忘れないようにちょこちょこ復習しておくとよいでしょう。

期間がけっこう空いてしまうので注意してください。実務講習会という名前ではありますが実際に体を動かすことはなく、ひたすらパソコンの前で講義を聞く内容となります。

薬局薬剤師

初回の講習は東京か大阪の会場まで行く必要がありますが、毎年の実務講習および更新時の基礎講習・実務講習はe-ラーニングで受講するので、会場に行く必要はありません。

知的到達度確認試験を受ける

実務講習を受けたらいよいよ試験です。とはいえ試験内容はそこまで難しくはありません。テキストの内容を理解しておけばスラスラ解ける問題ばかりでしょう。

「試験に落ちたらまた来年受講しなきゃ…」と気を張る必要はありませんが、せっかくお金を出して資格を取得するのですからしっかり学んでおきましょう。

認定申請をする

試験を終えたらやっと認定申請ができます。認定申請は4月に行うので、スポーツファーマシストの資格を取得するのに丸1年かかることになりますね。

認定料として21,000円を指定の口座に振り込めば申請完了です。

少々時間はかかりますが、比較的簡単に取れる人気の資格なので申し込むだけ申し込んでおいてもよいでしょう。

なおスポーツファーマシストの認定期間は4年間です。更新料として28,600円(受講料7,600円+認定料21,000円)かかります。引き続き資格を保有したい場合には、毎年講習を受講しなくてはなりません。

また有効期間の4年目には認定更新のため、基礎講習および実務講習を受講し、知識到達度確認試験に合格しなくてはなりません。

スポーツファーマシストの資格はどう生かす?

スポーツファーマシストの資格はどう生かす?
スポーツファーマシストの資格は、具体的にはどのように生かしていけばよいのでしょうか。

調剤薬局やドラッグストアで相談に乗る

スポーツファーマシストの資格は、普段働いている職場でも十分に生かせます。頻度は多くありませんが、病院や調剤薬局、ドラッグストアなどでもドーピングに関して質問を受けることがあるからです。

患者さんからだけでなく医師から「この薬は使える?」と質問されることもあります。

薬局薬剤師

私はドラッグストアで働いていたとき実際に選手から薬について質問されたことがあります。自信をもって答えられなかったのが苦い思い出です。

トップアスリートのアンチドーピングのために

オリンピックとは切っても切れないドーピング問題
オリンピックやワールドカップなどの国際大会では、ドーピングに対する問題が毎回のように取り沙汰されています。2018年の2~3月に開催された平昌冬季オリンピックにおいても、ドーピングの問題が影を落としていました。

日本の選手においても、ショートトラックリレーの控え選手から、使用を禁止されている薬物であるアセタゾラミドが検出され、話題となりました。他の選手がライバルの飲料に禁止薬物を混入したという事件も、記憶に新しいものですね。

薬局薬剤師

これらのトップアスリートを支えるためには、身近な医薬品の専門家である薬剤師の介入が必要不可欠です。なかでも、専門の知識を習得しているスポーツファーマシストは、とくに必要とされているのです。

アマチュアの「うっかりドーピング」を防止するために

禁止薬物によるドーピングの問題は、トップアスリートだけにおよびません。学生大会や社会人のスポーツ、アマチュアの競技大会などにおいても、ドーピングを防止するためにスポーツファーマシストは活躍しています。

とくにアマチュアにおいては「うっかりドーピング」が問題となることが多いものです。

たとえば葛根湯や鼻炎薬を服用すると「エフェドリン」が検出されてしまったり、胃腸薬から「ヒゲナミン」「ホミカ」が検出されてしまうことがあります。高血圧の際に、禁止されている降圧剤が処方されてしまうこともあるでしょう。

プロ選手のようにすべてを徹底して管理しているわけではないので、身近な薬物の専門家である薬剤師やスポーツファーマシストが、啓発を行っていかなくてはならないのです。

学校教育や健康増進のために

スポーツファーマシストは、地域の学校教育の場面においても、医薬品を適正使用するための教育や啓発、薬物乱用防止活動などに貢献できます。

スポーツ選手を目指す児童たちに対して、ドーピングの危険性を啓発することも、重要な責務です。学校薬剤師の中には、スポーツファーマシストの資格を持つ薬剤師もみられます。

アンチドーピングの啓発活動以外にも、日々の健康増進やセルフメディケーションにおいて、薬物の専門家として力を発揮することもできます。高齢化社会に向けた健康増進も、注目されていますね。

薬局薬剤師

スポーツファーマシストの資格だけでなく、NR・サプリメントアドバイザーや漢方・生薬認定薬剤師など、複数の資格を取得して、総合的なアドバイスができる薬剤師を目指す方もいます。

スポーツファーマシストの給料と求人

スポーツファーマシストの給料と求人

スポーツファーマシストも薬剤師が取得できる立派な資格。「資格を持っていれば多少なりとも給料が上がるのでは?」と思いますよね。

しかし実際は残念ながらスポーツファーマシストの資格を取得しても大きく給料が変わることはありません。スポーツファーマシストの資格が比較的簡単に取れること、そして資格を持っていてもなかなか活かせる場がまだ少ないことから給料には反映されにくいのです。

ただし、まれに次の求人のように手当を支給してくれる企業もあります。

スポーツファーマシスト 求人
参考:薬キャリ 2021/5月現在

人気の薬キャリ薬キャリの口コミ・評判やメリット!薬剤師転職サイトの中でも秀逸で薬剤師の半数が登録

この求人は以下のように詳細が続きます。

スポーツファーマシスト 求人 手当支給

スポーツファーマシストの資格をもっていることで、月に5,000円の手当を貰えるのです。

ほとんどの求人は資格をもっていても給料に反映されることはありませんが、よく探してみると上記のような求人もあります。

薬局薬剤師

ただし、基本的にはスポーツファーマシストの資格を持っていても年収は上がらないと思っていたほうがよさそうです。

スポーツファーマシストのメリット・デメリット

スポーツファーマシストのメリット・デメリット
スポーツファーマシストを取得する方法や生かし方について、ご紹介していきました。ここでは、メリットとデメリットに注目していきます。

メリット

まずはメリットについてみていきましょう。

アンチドーピングに詳しくなれる

病院や薬局などの医療機関で働いている薬剤師の多くは、実はあまりアンチドーピングに詳しくありません「このお薬はドーピング検査があっても大丈夫ですか?」と聞かれて、自信をもって回答できる薬剤師はそうそういないでしょう。

スポーツファーマシストの資格を取得することで、自信をもって患者さんの疑問に答えることができるようになります。また判断に迷う薬があったときの確認方法も習得できるので、他の薬剤師とは一味違ったアプローチができるようになります。

薬剤師としての仕事の幅が広がる

日々の薬剤師業務において異なるアプローチができるだけでなく、学校薬剤師や講演会の講師としての出番もあります。実務実習指導薬剤師をお持ちの方は、薬学性の指導の一環としてアンチドーピングの啓発活動を伝えるのもよいでしょう。

またスポーツファーマシストを有している方を対象とした求人もあるので、スポーツやアンチドーピングに興味のある薬剤師は、最優先で取得すべき資格ともいえますね。

参考:公益財団法人日本アンチ・ドーピング機構 採用ページ

ポイント!
一般的な薬剤師向け転職サイトでは、スポーツファーマシストの資格が必須の公開求人は見つかりませんでした。しかし非公開求人なら見つかる可能性があるので、エージェントに聞いてみましょう。

デメリット

続いて、デメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。

資格の維持にお金がかかる

多くの資格に共通することですが、スポーツファーマシストを維持していくためには、費用がかかります。認定制度を運営・維持していくために使用されますが、職場の補助などが得られない場合には、負担となってしまいますね。

初回の取得時には、基礎講習会・テキスト料(7,400円)と認定料(20,500円)の合計27,900円が必要となります。さらに4年に1回更新があるので、その都度、講習会・テキスト料(7,400円)と認定料(20,500円)の合計27,900円を支払わなくてはなりません。

注意
これらの費用の中には、初回の講習会の交通費やインターネットの接続料などは含まれていないので、ご注意ください。

活躍の場面がまだまだ少ない

前項で活躍の場面は広がるということをご説明しましたが、資格の有用性に対して、活躍の場面はまだまだ少ないというのが現状です。知名度が低く認知されていないこともあり、転職の好材料とすることも難しいかもしれません。

しかし国民の健康意識が高まる中で、活躍の場面は間違いなく増えつつあります。資格者数も年々増えていっているので、今のうちに取得しておくことをオススメします。

まとめ

アスリートとアンチドーピング
スポーツファーマシストの内容や取得方法、活用方法についてご説明しました。

ドーピングにかかわる問題は、トップアスリートからアマチュアまで、さまざまな分野で取り沙汰されています。体調が悪いから薬を飲みたいけど、大会があるからと服薬を我慢してしまい、重大な疾患をまねいてしまうこともあります。青少年のドーピングが問題となることもありますね。

そんなときに活躍するのが、「スポーツファーマシスト」です。薬剤師の資格に加えて、アンチドーピングにおける専門の知識を有していることは、非常に頼りにされるのです。

薬局薬剤師

なおスポーツファーマシストの資格を有する薬剤師は、公式サイトのスポーツファーマシスト検索から検索できるので、身近なエリアのどのような施設に在籍しているのか、調べてみてください。