「薬キャリ」登録者が急増中!? →

薬剤師免許の更新はある?各種認定資格の有効期間は?おすすめの資格は?

薬剤師免許の更新はある?各種認定資格の有効期間は?おすすめの資格は?

運転免許や教員免許など、多くの免許には更新制度が設けられています。

しかし、薬剤師の免許更新については、話をあまり聞きませんよね。薬剤師免許に更新はあるのでしょうか?

また研修認定薬剤師認定実務実習指導薬剤師などの、薬剤師免許を根拠としたさまざまな資格の更新は、どのようになっているのでしょうか。

この記事では、これらの疑問について解説していきます。

薬局薬剤師

薬剤師免許やさまざまな資格の更新の有無について紹介しています。オススメの資格についても紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

薬剤師免許に更新はあるの?


そもそも薬剤師免許において、定期的に必要な更新や届け出はあるのでしょうか?

薬剤師免許は更新不要

薬剤師免許は、薬剤師国家試験合格後に一度申請をおこなえば、その後更新する必要はありません

これは薬剤師だけでなく、医師や歯科医師、看護師など他の医療系の資格においても、同様の仕組みとなっています。

医療系の資格に限らず、弁護士、公認会計士、司法書士などの国家資格についても、一度取得すれば剥奪されない限り、一生涯有効です

絶対に回避したい、薬剤師の行政処分・薬剤師免許の取消し(剥奪)について。薬剤師法の欠格事由・処分事例も元にして解説します。

もちろん、資格に足るべきだけの自己研鑽をすることは必要ですが、更新の手間や費用がかからないということは、非常にありがたいことですね

薬局薬剤師

薬剤師の資格は一度取ってしまえば更新はいりません。ただし「取ったら終わり」にならないようにしましょう。

薬剤師資格証は更新が必要

薬剤師免許をもっていることを証明するものに、薬剤師資格証があります。

免許証とは違ってカード型になっているので、持ち運びも簡単です。顔写真とICチップもついているので、間違いなく薬剤師であることを証明できます。

薬剤師免許の更新はありませんが、この薬剤師資格証は5年毎の更新が必要です。

2年に1度の薬剤師の届け出は必須

薬剤師免許に更新の必要が無いことは、前の項でご説明したとおりですが、「薬剤師の届け出」だけは忘れないようにしましょう。

薬剤師法で規定されている事項について、当該年の翌年1月15日までに厚生労働大臣に届け出ることが、薬剤師第9条で義務づけられています。

(届出)
第9条 薬剤師は、厚生労働省令で定める2年ごとの年の12月31日現在における氏名、住所その他厚生労働省令で定める事項を、当該年の翌年1月15日までに、その住所地の都道府県知事を経由して厚生労働大臣に届け出なければならない。

次回は2023年の1月15日が提出期限です。提出の際は薬剤師届出票をダウンロードして、届け出をおこないましょう。

ポイント!
届け出を行う先は、居住地を管轄する保健所長です。ただし勤務先の所在地を管轄する保健所長に提出しても、差支えはありません。

薬剤師届出票は2年に1度!いつ提出!?提出期限・記入例(書き方)・提出方法を解説!郵送でもOK

薬剤師の届け出を忘れてしまったら?

薬剤師の届け出は、薬剤師法で規定された義務であり、日本国内に住所地があって日本の薬剤師名簿に登録されているすべての薬剤師が対象となっています。

現在の仕事が薬剤師とはまったく関係のない場合や、病気や専業主婦などで仕事についていなかったりする場合でも、届け出が必要となります。

万が一薬剤師の届け出を忘れてしまうと、薬剤師法32条1の規定により、罰則を受けてしまう可能性があります。

第32条 次の各号のいずれかに該当する者は、50万円以下の罰金に処する。
1 第9条の規定に違反した者
2 第19条の規定に違反した医師、歯科医師又は獣医師
3 第20条の規定に違反した者
4 第24条又は第26条から第28条までの規定に違反した者

ここでは、50万円以下の罰金に処することが規定されていますが、実際に罰金刑が適用されたという話は、あまり聞きません。

しかし万が一、届け出を忘れてしまった場合には、できるだけ早めに最寄りの保健所で相談するようにしましょう

薬剤の届け出をおこなわないと、薬剤師資格確認検索システムの登録が抹消されてしまいます。転職時に資格が確認できないというケースもあるので、確実に届け出をおこなうようにしましょう。

薬局薬剤師

実際に罰金を請求されたという話は聞いたことがありませんが、届出の提出は義務ですので忘れずに出しましょう。
注意
届出を忘れると薬剤師資格確認検索システムで検索した際に名前がヒットしなくなる可能性もあります。名前がヒットしないことで、転職先で「本当に薬剤師免許を持っているのか?」とトラブルになってしまうこともあるので注意してください。

氏名や本籍地に変更があった場合は手続きが必要

結婚や離婚、引っ越しなどで本籍地が変わった場合は、薬剤師名簿と保険薬剤師の変更手続きが必要です。

薬剤師名簿の変更は、登録情報に変更があってから30日以内に申請しなければなりません。期限が意外と短いのでなるべく早めに手続きましょう。

詳しい手続きの方法については以下の記事で解説しています。

結婚し、婚姻届を提出した後の薬剤師がやるべき手続き:氏名変更・本籍変更など、名簿や免許証の変更・各種証明書について解説!

薬剤師免許の更新は不要だが、「更新が必要」との声も…

薬剤師免許の更新は必要?
冒頭でも言ったように、薬剤師免許は一度取ってしまえば更新の必要はありません。つまり一回取ったら一生使える資格ということです。

更新がいらないのはたしかにありがたいですが、中には「更新制にした方がよい」との声もあります

薬剤師免許を更新制にした方がよいという実際の声

今回はSNSで薬剤師免許の更新について、いくつか声を集めてみました。

https://twitter.com/Sakuya_YouTube_/status/1057762453491134464

免許があれば仕事ができる…たしかにこれは否めない事実です。免許を取得さえすれば、取得後にどんなに現場から離れていようが、どんなに勉強を怠っていようが同じ薬剤師というくくりに入れられてしまいます。

DIオンラインでもこのようなアンケートがされていました。

薬剤師免許の更新は必要か
参考:「薬剤師免許更新制」の導入についてどう思いますか。

「強く賛成」が11.9%、「どちらかといえば賛成」が41.3%と、半数以上が免許更新に賛成という結果になっています。

教員免許が10年ごとに更新が必要なのに、薬剤師や医師の免許が更新不要なのはどうなの?という気持ちもよくわかります。目まぐるしく変わる医療業界にしっかり対応していくにはやはり更新が必要なのかもしれません。

ちなみにアメリカでは、薬剤師免許はすでに更新制になっています。オハイオ州では3年毎に更新の必要があるそうです。更新しないと免許が失効になるとのことなので怖いですね。更新のためには更新料も必要ですし、いくつかの講義を受ける必要があります。

参考:日本の薬剤師卒後教育の問題点と改善点

現状、薬剤師免許の更新の代わりと言われているのが研修認定薬剤師

研修認定薬剤師とは、かかりつけ薬剤師になるために必要な資格なので取得を目指している方は非常に多いです。この研修認定薬剤師が今のところ、薬剤師免許の更新代わりといった位置づけになっています。

【体験レビュー】m3のe-ラーニングってどうなの??かかりつけ薬剤師に必須の「研修認定薬剤師」とは?

薬剤師免許を取った後もしっかり自己研鑽していますよ!とアピールできる資格ということで、「免許更新の代わりになる資格」と言われているんですね。

現状はやはり研修認定薬剤師を取るなどして、自ら勉強に励む以外に薬剤師免許の質を保つ方法はありません。

勉強を怠れば10年後には必要とされない薬剤師になっているかも…。脅すつもりはありませんが、薬剤師の資格で食べていきたいと思っているのなら、知識のアップデートは必要不可欠でしょう。

薬局薬剤師

「うちの薬局に10年ぶりに薬剤師として復帰した人が来たんだけど大丈夫かな…」と不安がっている方を見たことがあります。受け入れる側になってみると、たしかに薬剤師免許の更新はあったほうがいいと感じます。

薬剤師、今後の需要・将来性は絶望…?売り手市場の終わり、仕事が減るor無くなるタイミングと課題を予測してみた

薬剤師の認定資格制度には更新がある?


薬剤師の資格そのものに更新制度はありませんが、研修認定薬剤師認定実務実習指導薬剤師などの認定資格の中には、更新が必要なものもあります。

多くの認定資格では3~6年で更新が必要

薬剤師の認定・専門資格の多くは、所定の年数で更新をおこなわなくてはならないということが規定されています。

資格の維持には、講習会の受講や単位の取得が必要なことも多く、手間や費用がかかることがほとんどです。

こちらは、資格者の知識や技能の水準を一定以上に保つだけでなく、それぞれの学会や協会を運営していくためにも必要なものとなっています。

ここでは、代表的な資格の一部をご紹介します。

資格名称更新認定団体更新条件備考
研修認定薬剤師3年ごと日本薬剤師研修センターなど30単位(年5単位以上)新規取得時は40単位必要
公認スポーツファーマシスト4年ごと日本アンチドーピング機構基礎講習、実務講習を受講、知識到達度確認試験講習はe-ラーニングで実施、4年目にあたる年に受講可能
がん専門薬剤師5年ごと日本医療薬学会50単位、実績25症例、学会発表など最長3年間までの更新保留が可能
認定実務実習指導薬剤師6年ごと日本薬剤師研修センター指導実績、勤務状況、更新講習など更新講習は認定開始から5年以上で受講可能

更新年度以外の活動が必要な場合も

多くの方が保有する資格ではある運転免許では、更新年度に警察署や免許センターで手続きをおこなうことで更新が完了します。

しかし薬剤師の認定資格では、更新年度以外の活動が必要となる場合もあります。

たとえば、かかりつけ薬剤師指導料の算定に必要な研修認定薬剤師では、毎年5単位以上を取得していくことが求められています。

【体験レビュー】m3のe-ラーニングってどうなの??かかりつけ薬剤師に必須の「研修認定薬剤師」とは?

病院薬剤師に人気のがん専門薬剤師では、更新に際してがん治療に関する50単位以上が必要ですが、特段の理由がない限り、毎年最低3単位以上を取得することが定められています。

注意
更新年度にあわてて活動しはじめたのでは、手遅れとなる場合もあるので、資格の更新要件をしっかりと確認するようにしましょう。

【コラム】薬剤師が取得できる他分野のオススメ資格

    • 薬剤師として調剤薬局ではたらいている私ですが、薬剤師にかかわる資格は薬剤師免許のほかに、研修認定薬剤師くらいのものしか持っていません。

MRから転職して薬剤師となったボクは、薬剤師としての経歴はまだ浅く、実務経験が規定の年数に満たないことが多いのです。

しかし、私は資格取得が趣味の一つであり、さまざまな資格の取得に挑戦しています。

資格を取得する際に重視しているのは、「資格維持費用がかからないこと」「今後の人生でなんらかの役立つこと」の2点です。

ここでは、オススメ資格をいくつかご紹介します。

MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)

こちらは、マイクロソフトがおこなうパソコンの検定の一つで、Word、Excel、PowerPoint、Access、Outlookに分かれています。

薬剤師としての管理業務でも必要な、パソコンのスキルを学ぶことができます。転職時の面接で、ITに強い薬剤師であることをアピールできますね。

FP技能士検定

FPとはファイナンシャルプランナーの略で、「くらしとお金」に関するサポートをおこなう専門家を養成するための資格です。

薬剤師業務とは関係ありませんが、税金や保険、不動産、相続などを知ることで、暮らしの役に立ちますね。

日商簿記検定

日商簿記検定は、経営管理に役立つ知識として、企業に求められる検定資格の一つです。

こちらは、いつか薬局を経営したいと考える薬剤師さんにとって、非常にオススメだと言えます。

…以上です!とりあえず3つの資格をご紹介しました。

これらはすべて私も取得していますが、一度とってしまえば更新の必要もないので、コストパフォーマンスに優れるものばかりです。

試験というとおっくうになりますが、薬剤師の国家試験に比べると、どれもハッキリ言って簡単なものばかりです。(比べるものじゃない気もしますが…。)

余裕ができたら、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

まとめ

薬剤師免許の更新はないが勉強に励むことは大切!
薬剤師免許や各種認定資格の更新について、解説していきました。

薬剤師免許に更新はありませんが、2年に1度の薬剤師の届け出は、忘れないようにしなくてはなりませんね。

また複数の認定資格をお持ちの方は、資格の有効期間や更新要件をしっかりと確認して、更新が問題なくおこなえるようにしましょう!

薬局薬剤師

薬剤師免許は更新の必要がありませんが、認定資格などは定期的な更新が必要です。更新に必要な単位は計画的に取得しておきましょう。

人気の薬キャリ薬キャリの口コミ・評判やメリット!薬剤師転職サイトの中でも秀逸で薬剤師の半数が登録